立正大学ギター・マンドリンクラブ定期演奏会曲目一覧

第1回研究発表会

第2回演奏会

第3回定期演奏会

第4回定期演奏会

第5回定期演奏会

第6回定期演奏会

第7回定期演奏会

第8回定期演奏会

第9回定期演奏会

第10回定期演奏会

第11回定期演奏会

第12回定期演奏会

第13回定期演奏会

第14回定期演奏会

第15回定期演奏会

第16回定期演奏会

第17回定期演奏会

第18回定期演奏会(最後)


第2回演奏会 昭和44年(1969年)11月19日・東京都勤労福祉会館ホール

第1部 「太陽がいっぱい」「黒い瞳」「郷愁」「越後獅子」
第2部 ギター合奏「パッサカリエ」「スペイン風行列」「ベサメムーチョ」「二つのガボット」「歌劇『ノルマ』より行進曲」(V.ベリーニ作曲、酒井富士夫編曲)
第3部 「山嶽詩」(M.サルベッティ作曲)「西域より」「魅惑島」

第3回定期演奏会 昭和45年(1970年)10月31日・東京都勤労福祉会館ホール

第1部 「山嶽詩」(M.サルベッティ作曲)「四里山の月」「木曽節による小狂詩曲」「古戦場の秋」(小池正夫作曲)
第2部 ギター合奏「河は呼んでいる」「スペイン風セレナーデ」「ラ・ノヴィア」「ラ・パロマ」「センティメント・ガウチョ」(F・カナロ作曲)「マイアミ・ビーチ・ルンバ」(アーヴィングフィールド作曲)「ペルシアの市場にて」(A・ケテルビー作曲)「エルビート」「歌劇『三角帽子』より粉引き女の踊り」(マヌエル・デ・ファリャ作曲)
第3部 「シェリト・リンド」「ラ・アマカ」「ソラメンテ・ウナベス」「テ・キエロ・ディヒステ」(マリア・グレベール作曲)「童謡集”幼き日の思い出”」

第4回定期演奏会 昭和46年(1971年)11月30日・東京都児童会館ホール

第1部 「山嶽詩」(M.サルベッティ作曲)「ムーア風グラナダ」(M.M.ガルシア作曲)「序曲嬰へ短調」(K.ヴェルキ作曲)
第2部 ギター合奏「花祭り」(南米民謡、斉藤 勇編曲)「パサカリア」(J.ボッシュ作曲)「スペインの花」(スペイン民謡、谷口吉弘編曲)「ラ・クンパルシータ」(E.ロドリゲス作曲)
第3部 「過ぎた日の熱情」(川崎貞利作曲)「砂漠の哀愁」(平山英三郎作曲)「童謡集」(中川良信作曲)「ペルシアの市場にて」(A.ケテルビー作曲)

第5回定期演奏会 昭和47年(1972年)12月 1日・千代田区公会堂

第1部 「エスパニアカーニ」(B.マルキーナ作曲、服部 正編曲)「アルハンブラの想い出」(タルレガ作曲、東 功一編曲)「スパニッシュワイゼン」(O.シック作曲)「ジプシーラプソディ」(M.マチョッキ作曲)「スペイン舞曲」(K.ヴェルキ作曲)
第2部 ギター合奏「エルビート」(スペイン民謡、斉藤 勇編曲)「スペインの花」(スペイン民謡、谷口吉弘編曲)「歌劇『ノルマ』より行進曲」(V.ベリーニ作曲、酒井富士夫編曲)「マルセリーノの歌」(P.ソロザバール作曲、酒井富士夫編曲)「ペルシアの市場にて」(A.ケテルビー作曲、斉藤 勇編曲)
第3部 「魔女の谷」(F.メニケッティ作曲)「序曲嬰へ短調」(K.ヴェルキ作曲)「交響組曲『東への道』」(清水保雄作曲)アンコール「雨のエアポート」

第6回定期演奏会 昭和48年(1973年)11月28日・千代田区公会堂

第1部 「丘を越えて」(古賀政男作曲)「民謡”木曽節”に基づく小狂詩曲」(池ヶ谷一郎作曲)「花」(滝廉太郎作曲、服部 正編曲)「童謡集」(中川良信作曲)
第2部 ギター合奏「セレナーデ」(シューベルト作曲)「ロンド」(J.S.バッハ作曲)「ブーレ」(J.S.バッハ作曲)「ガボット」(J.S.バッハ作曲)「三つのギターのためのコンチェルト」(A.ヴィヴァルディ作曲)
第3部 「アイネ クライネ ナハト ムジーク」(W.A.モーツァルト作曲)「序曲『オラッチオ兄弟とクリアッチオ兄弟」(D.チマローザ作曲、G.E.ポーリ編曲)「劇楽『細川ガラシア夫人』」(鈴木静一作曲)

第8回定期演奏会 昭和50年(1975年)11月27日・目黒公会堂

第1部 「スペイン舞曲」(K.ヴェルキ作曲)「童謡集」(赤城 淳編曲)「山嶽詩」(M.サルベッティ作曲)「涙の操」(森川文雄作曲)「劇楽『細川ガラシア夫人』」(鈴木静一作曲)
第2部 ギター合奏「ポロネーズ」(J.S.バッハ作曲)「バイオリンコンチェルトNo.3.6」(A.ヴィヴァルディ作曲)「三つのギターのためのコンチェルト」(A.ヴィヴァルディ作曲)
第3部 「海の組曲」(A.アマディ作曲)「交響詩『失われた都』」(鈴木静一作曲)

第9回定期演奏会 昭和51年(1976年)12月 2日・東京都児童会館ホール

第1部 「ともしび」(ロシア民謡、平山英三郎編曲)「O Sole Mio!」(伊太利民謡、平山英三郎編曲)「Espana Cani」(B.マルキーナ作曲、服部 正編曲)「グリーン スリーブス」(スコットランド民謡、河村和之・今井義裕編曲)「オレ ガッパ」(Malando作曲、板見信一編曲)「駅馬車」(アメリカ民謡、平山英三郎編曲)「八木節」(日本民謡、田中常彦編・作曲)
第2部 ギター合奏「管弦楽組曲第2番より『ロンド』『サラバンド』『ブーレ』『ポロネーズ』『メヌエット』」(J.S.バッハ作曲)「管弦楽組曲第3番より『アリア』」(J.S.バッハ作曲)
第3部 「劇楽『細川ガラシア夫人』」(鈴木静一作曲)「桜幻想曲」(鈴木静一作曲)「交響組曲『東への道』」(清水保雄作曲)

第10回定期演奏会 昭和52年(1977年)11月23日・社会文化会館ホール

第1部 「ペンシルバニアポルカ」(平山英三郎編曲)「哀愁のアダージオ」(M.ヴァックケス作曲、宮田俊一郎編曲)「マルタ島の砂」(ベルト・ケンプエルト作曲)「悲しみのロマンス」(フランク・シナトラ作曲)「序曲イ長調」(K.ヴェルキ作曲)
第2部 ギター合奏「「スペインの花」(スペイン民謡、谷口吉弘編曲)「花祭り」(南米民謡、斉藤 勇編曲)「ラ・クンパルシータ」(E.ロドリゲス作曲)「羊かい」(C.カステーリア作曲)「エルビート」(スペイン民謡)
第3部 OBステージ「涙のカノン」(パッヘルベル作曲)「ともしび」(ロシア民謡)「鈴懸の径」(灰田春彦作曲)「マイウェイ」(J.Revaux C.Francis作曲)「スパニッシュ・ワイゼン」(O.シック作曲)
第4部 「組曲『アイヌの印象』」(清水保雄作曲)「大幻想曲”幻の国『耶馬台』”」(鈴木静一作曲)

第18回定期演奏会 昭和60年(1985年)12月 7日・北区公会堂

第1部 「ハイムライゼ」((K.ヴェルキ作曲)「ヴァイオリン・コンチェルト」((A.ヴィヴァルディ作曲)「ペルシアの市場にて」(A.ケテルビー作曲)
第2部 「涙のカノン」(パッヘルベル作曲)「アリア」(テレマン作曲)「ビートルズ・メドレー」(ビートルズ作曲)
第3部 「美しき水車小屋の恋人達」(M.マチョッキ作曲)「劇楽『細川ガラシア夫人』」(鈴木静一作曲)「海の組曲」(A.アマディ作曲)

inserted by FC2 system